機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

17

AAJUG 関東支部 Vol.4 - 「Alexaでゲームをつくる」

今年のスキル開発のトレンド「ゲーム」のコツを学びましょう!

Registration info

一般枠

Free

FCFS
47/70

スタッフ枠(事前に告知された方のみ)

Free

FCFS
4/5

Description

【ご注意】会場が変わりました

会場が 「MACNICA 品川オフィス」 さんに変わりました。
参加者の方はお間違いないのないようにご注意ください!!

イベント情報

日時

2019/05/17(金)
18:45 OPEN
19:00 START
21:00 CLOSE

会場 (会場が変わりました!!ご注意ください)

MACNICA 品川オフィス

108-0075 東京都港区港南1-8-23 Shinagawa HEART 5F

アクセス

JR・京浜急行「品川」駅 港南口より徒歩5分

参加費

無料

AAJUGとは

Amazon Alexa Japan User Group、の略です。Alexaが好きな人達の集まるコミュニティです。
※運営スタッフを随時募集しております。興味のある方はお気軽にお声がけください!

イベント概要

AlexaGame

AAJUG関東支部第四弾は「 ゲーム 」を取り上げます。
4月のAlexa公式スキルチャレンジでもテーマに挙げられ、今年のAlexaはゲームがトレンドになりそうな予感。
ですが、そもそもゲームというのはどうやって作るのでしょう。人々が熱中するようなゲームを作るには「コツ」があるのです。

そこでAAJUGでは今年大きくハネそうな「ボイスゲーム」を取り上げます!
ゲームの専門家でもある元ゲーム会社社員から実際にAlexaを使ってボイスゲームを作っているスキル開発者まで、様々な視点から「面白いゲームの作り方」を掘り下げていきます。

巷で話題のあのスキルゲームの開発者から、JAWS-UGで満席となった話題のチームまで、AAJUGならではのジャンル、会社の垣根を取り払ったラインナップです。是非ご参加ください!

セッション概要

「ゲームのレシピ」(クラスメソッド株式会社 武田 信夫さん)

Alexaを使ったゲーム作りをする上で、踏まえておきたい基本前提として、ゲームにおける西洋と東洋の嗜好の違いや、ゲーム機との違いを認識する。さらに、ゲームにおける流れや、メカニズムと呼ばれる遊びの仕組みを事例と共に解説し、プレイヤーに深く入り込んでもらうためには何をするべきかという視点を共有する。

Alexaゲームスキル作成の勘所 -Audio Labyrinth~脱出ゲーム~の事例-(筑波技術大学スマートスピーカーアプリ開発チーム)

杉崎信清さん(1)
大塚勇哉さん(1)
金田はる菜さん(2)
中村友海さん(2)
鶴見昌代さん(3)
宮城愛美さん(4)

※(1) 筑波技術大学保健科学部情報システム学科4年
(2) 筑波技術大学保健科学部情報システム学科3年
(3) 筑波技術大学保健科学部情報システム学科助教
(4) 筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター講師

私たちは視覚障害のある4名の学生のチームです.冬休みに「Audio Labyrinth~脱出ゲーム~」を開発しました.このスキルをもとに,おもしろいAlexaゲームスキルを作るポイントを四つの視点から紹介します.

ゲーム開発の一例と考察 強欲なうさぎの裏側 (株式会社サイバード 技術統括部 技術2部 篠崎 敦さん)

初の個人開発スキル「強欲なうさぎの迷路」が公開に至るまでの工夫や苦労、業務経験との関係など。また、現在研究中の「若干アウトローな」デモスキル動画を流しつつ、プラットフォーム仕様がもたらす「ボイスファーストなゲームスキル」の可能性についてお話しします。

ざっくりスケジュール

時間 内容
18:30 開場
19:00 スタート・諸注意 (クラスメソッド株式会社 Alexaテクニカルエバンジェリスト せーの)
19:10 「ゲームのレシピ」(クラスメソッド株式会社 武田 信夫さん)
Alexaゲームスキル作成の勘所 -Audio Labyrinth~脱出ゲーム~の事例-(筑波技術大学スマートスピーカーアプリ開発チーム)
ゲーム開発の一例と考察 強欲なうさぎの裏側 (株式会社サイバード 技術統括部 技術2部 篠崎 敦さん)
20:45 アンケート・告知
21:00 終了

持ち物

特になし

Feed

しのやん(きゅっきゅ)

しのやん(きゅっきゅ)さんが資料をアップしました。

05/18/2019 15:57

chao2suke

chao2suke published AAJUG 関東支部 Vol.4 - 「Alexaでゲームをつくる」.

04/18/2019 22:06

AAJUG 関東支部 Vol.4 - 「Alexaでゲームをつくる」 has been published!

Ended

2019/05/17(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/04/18(Thu) 22:00 〜
2019/05/17(Fri) 21:00

Location

MACNICA 品川オフィス

〒108-0075 東京都港区港南1-8-23 Shinagawa HEART 5F

Attendees(51)

kusanagiy

kusanagiy

AAJUG 関東支部 Vol.4 - 「Alexaでゲームをつくる」に参加を申し込みました!

soli2252

soli2252

AAJUG 関東支部 Vol.4 - 「Alexaでゲームをつくる」に参加を申し込みました!

tyana

tyana

AAJUG 関東支部 Vol.4 - 「Alexaでゲームをつくる」に参加を申し込みました!

arihisa

arihisa

AAJUG 関東支部 Vol.4 - 「Alexaでゲームをつくる」に参加を申し込みました!

miu-hiro

miu-hiro

AAJUG 関東支部 Vol.4 - 「Alexaでゲームをつくる」に参加を申し込みました!

a093_matsuba

a093_matsuba

AAJUG 関東支部 Vol.4 - 「Alexaでゲームをつくる」に参加を申し込みました!

nrhide

nrhide

I joined AAJUG 関東支部 Vol.4 - 「Alexaでゲームをつくる」!

MasatoyoOuchi

MasatoyoOuchi

AAJUG 関東支部 Vol.4 - 「Alexaでゲームをつくる」 に参加を申し込みました!

Sayaka Ito

Sayaka Ito

篠崎さんが公の場に出ると聞き、最前列で正座して観たいと思います。

kim

kim

AAJUG 関東支部 Vol.4 - 「Alexaでゲームをつくる」に参加を申し込みました!

Attendees (51)

Canceled (30)